つぶやき・日記
ワンウェイケータリングってなあに???
2025.04.30

皆さんワンウェイケータリングはご存じですか?。
まず、一般的な「ケータリング」は...
会場に料理を届けて、現地で盛り付けて、食器やテーブルなども用意して
イベント後は片付け・撤収まで対応という、
料理+サービスがセットになった出張スタイル提供サービスです。
式典やパーティー、懇親会などでよく見かけますね。
本日ご紹介する「ワンウェイケータリング」は...
スクエアプレート、専用箱などの使い捨ての容器に料理を詰めて
盛り付けて提供されるケータリングサービスです。
◆ケータリングとは違う!ワンウェイケータリングの3つのメリット
①テーブルに置くだけで華やかになる
②回収の手間がかからない
③気を使わずに食事を楽しめる
用途やシーン、ターゲットに合わせてアレンジもできます!
年齢層の幅が広い場合などには、様々なジャンルのお料理を頼んで色々なものをつまんだりすることもできます!
LHケータリングでは、ハワリアンから韓国料理、和食など様々な1WAYケータリングをご用意しております!
⇒詳しい詳細はメニューへ人数・ご予算・お料理の内容もお気軽にご相談ください。